豆腐パックのベビーリーフ
二日前より延びてきました、ベビーリーフ小松菜。
葉になるところも少し緑に色づき始めました。
まずは根っこが安定ポジション確率するところから探っているようです。
実は鉢底ネット、穴が大きくて、昨年のレタス種は幾つか水底におちたのですよ。
小松菜はどうなるかな。
市販のこの手の栽培容器は穴が小さいので、一度試してみたいところ。
そろそろ日当たりよいところか、補助ライト導入考えねば、茎ばかり伸びたひょろひょろになりそうです。
小松菜の土耕栽培/カップ麺パック
豆腐パックベビーリーフで入りきらなかった小松菜の種、在庫処分のため水に入れて発芽スイッチいれてたら、こちらも爆発的発芽したため、急遽作ったのがこれ。
カップ麺を美味しく食べたあとのパックをきれいに洗って、干していたのが役に立ちました。穴も開けずに流しごみ用のネットを入れて、椰子がら土もどきを入れた簡易プランターです。
こちらもベビーリーフにするため、種同士の距離は短め。短期間収穫したいですね。
本来の生育条件を模したものと水耕栽培、どちらが早く食べられるようになるでしょうか!?( ̄ー ̄)楽しみです。
※同じ発芽したものでも入れ物変えるとこんな感じになりますよ!
イースター近いので/卵殻プランター
かいわれ大根/in コンビニコーヒーカップ
こちらも順調です。かいわれ大根は日当たり悪いところで長く伸ばすのが目的なのでもっと伸びるまでは蓋をしたままにしておきます。
まだまだ寒いので水もあまり蒸発してませんな。