唐辛子でアブラムシ・葉ダニ対策

最近は普通に野菜用のアブラムシ退治のお薬スプレータイプ買ってます。。
作るのが大変になったのと、唐辛子液結構吸い込んでむせたもので;;

外に出している鉢にアブラムシと葉ダニが発生

かいわれ大根、豆苗とやってる間に、とうとう外にだしていたコスモスとひまわりがやられました。コスモスはアブラムシ、ひまわりは葉ダニ。

そもそもひまわりはカップ麺容器を使った水耕栽培中で、葉が乾燥しやすかったのもあり大量発生のもよう。。。

コスモスのアブラムシは、蟻が牧場つくってました o…rz
蟻はアブラムシの出す蜜のようなものを採取するためにアブラムシ牧場作ることあるんですよね。。。

というわけで。

先日、とうとう封印をきった唐辛子液。

これ、昨年から仕込んでいたもので、焼酎に唐辛子をつけこんだだけのもの。
焼酎のアルコールで唐辛子のなかの辛味成分カプサイシンがでやすくなるそうです。(煮出しても良いそうです)昨年、バケツを使ったミニトマト水耕栽培してたのですが、その時用に昨年3月頃からつけてたもの。昨年はアブラムシも葉ダニも気付かなかったので冷蔵庫奥で放置してました。

この唐辛子液を、水で薄めて霧吹き作戦です。
ネットで調べると、水200mlに唐辛子原液5mlとかあるようですが、だいだいの目やすとして作成しました。
500mlペットボトルの底に数mmほど原液いれ、あとは水で薄める感じに。

そして唐辛子液散布

スプレーで散布します
先日この唐辛子液を薄めたものをスプレーで散布したところ、落ちました落ちました。

完全ではないにしろほとんど落ちた感じです。
植物由来の成分なので、植物にはあまり被害はでにくいそうです

アブラムシ、葉ダニはこの唐辛子スプレーで呼吸困難になって落ちるとのこと。
人間が吸っても危険です。とにかく咳き込みます。

アブラムシは卵から一週間ほどてかえるらしいので、また来週散布します。

作り方は簡単

作り方は簡単で焼酎や20度以上あるアルコールに唐辛子をいれるだけ。
自分が作ったものはこれ。

  1. コンビニで買った焼酎ワンカップ
  2. 鷹の爪(唐辛子)10本ほど
  3. 焼酎に鷹の爪を入れて暗く冷えたところに置く(自分は冷蔵庫入れてました)
  4. 最低半月置くことで、辛い液体(アルコールなので注意)ができます

=w=)怖くて口にしたことはないのですが、散布中にマスクなどしていないと思いっきり吸い込んで咳き込みます。
これ、痴漢防止にも使えるんじゃ。。。。というくらい。

散布した際、アブラムシや葉ダニ意外に、黒く小さい甲虫系の虫もころりしてました。

唐辛子おそるべし。。。!